top of page

サービス案内

紫色の花畑

さまざまな角度から かかわる人すべてに

人生のあらゆるステージを
​トータルにサポート

サービスのご案内


私たちのサービスは大きく3つに分かれています。

コミュニティサロン・ライフサポート・医療(介護)

コミュニティサロンでは心身ともに健康で毎日を楽しく過ごしてもらうためさまざまなプログラムがあります。

月に3回大きいイベントを開催し美味しいランチをいただきながら催しを鑑賞いただきます。毎日通われる方もたくさんおられ、1階2階のサロンでは笑顔があふれる場所になっています。

次々と新しい取り組みが企画され、会員様・スタッフがワクワクしながら取り組んでいます。マンネリした雰囲気はなく、来るたびに気持ちよくリフレッシュしていただけます。

ライフサポートでは『遠方にいる息子さんや娘さんに代わりになんでもお手伝いをする』をコンセプトに始まりました。24時間365日体制でお困りごとを、いつものスタッフが訪問し解決します。病院の付き添いや安否確認、緊急かけつけを行ないます。

もっと細かいところでは電球交換から庭の手入れまで私たちができることは出来る限りお手伝いします。

現在ではシニアの方々にとどまらず地域の方々からのご依頼も増えてまいりました。

医療(介護)では系列クリニックとして【大越なごみの森診療所】が同ビルに入っております。

大越が院長として24時間365日対応可能の訪問診療をメインとした診療所です。

身体的な問題で訪問診療が必要になった時も医師・看護師・アシスタントが全員会員様のことをよく理解したスタッフが訪問診療で伺わさせていただきます。入院などが必要な場合も、関西医大附属病院・星ヶ丘医療センター・市立ひらかた病院・関西医大香里病院・交野病院など地域との連携体制も取れておりますので安心ください。その他、地域の訪問看護・薬局・包括支援センターとも密に連携しております。

​「生涯健康・生涯安心」のために
あたたかい専門家集団として
​お一人おひとりに
心のこもったサービスを。

健康教室型サロン
​ウェルビー

​新しい自分を発見し、成長し続ける人生であってほしい。ここで過ごす時間が「人生で最も充実したとき」を目指します。
何よりも、幸せの要素を提供したい。そんな毎日にスタッフは全力です。

ライフサポート
​ウェルビーライフ

ハウスクリーニングから病院付添い、買い出しやスマホの設定までも行います。長年の実績があるからこその自信があります。またご家族様や施設様からのご依頼も承っております。

訪問看護
ステーションいこいの森

大越なごみの森診療所が連携協力機関となっており、訪問看護と訪問診療がより強い連携を取ることで、利用者様の状態をより確実に把握し安心を提供します。

ケアプランセンター
​いこいの森

経験豊富なケアマネージャーが、和気あいあいとした雰囲気の中、利用者様にプラスンのサービスを心掛けて、一生懸命な姿勢で向き合っています。日々のちょっとしたお悩み事や不安にも寄り添いながら丁寧に対応させていただきます。

​チーム一丸での価値の創造

私たちは、多職種が連携し、一人の利用者様を中心としたその方への最適なケアチームを形成し
個別性を重視したコンシェルジュサービスを実現しました。
​この理念は、保険診療から自費サービスまでの幅広い事業展開において、一貫した価値観で質の高いサービスを提供するため、 ご縁で繋がった方々にとって、さまざまな形の「しあわせ」をご提供できる会社であることを目指しています。

なごみライフスタイルの使命
イラストアップル

人生のトータルサポートシステムを構築し、

   誰もが幸せに生きられる地域社会を創造する。

© 2023 by Franklin Day School. Proudly created with Wix.com

bottom of page